中船場界隈からはじまる
みんなでつくる
新しい
“農”のコミュニティ

NEWS
- --
- お知らせはありません
都市型コミュニティ農園
「cotonなかせんば」とは
“cotonなかせんば”は、大阪の都心部に位置する、
みんなで共につくり育てるコミュニティ農園です。
未完成でたくさんの余白のある“cotonなかせんば”。
一年を通して子どもから大人まで一緒に汗を流して
学びあえる機会をつくっていきましょう。
都市の中で自然と直に触れ合い、季節のリズムを感じることが
中船場界隈に住まう人・働く人・まちに関心のある人たちにとっての
憩いや楽しみにつながればうれしいです。
“cotonなかせんば”は「農」と「食」をきっかけに
人と自然、人と人との“えん”を紡ぎ、みなさんの暮らしに
新たな出会いと次への一歩が生まれることを願っています。
cotonの由来
リジェネラティブな未来に向けて新たな一歩を築いていきたいと 「CO(共に)」 「+(プラス)」 「ON(スイッチが入る/きっかけを作る)」 という意味を込めて「cotonなかせんば」と名づけました。
フランス語で「綿」を意味する「coton(コトン)」。
繊維にかかわる商売の町として長らく人々の生活を支えてきた
歴史のある大阪・中船場界隈で地域の“えん”を育み、
綿花のように優しくふんわりと
人と人とのつながりを大切にしていこうという想いもかけあわせています。


「なかせんば」とは
Coming soon...
Access
「堺筋本町駅」11番出口より徒歩6分
「本町駅」12番出口より徒歩4分大阪市中央区北久宝寺町3丁目 久宝公園の西隣
